こだわりたい日本酒と酒器
2015/10/30
日本酒をこだわって飲みたい方なら、
酒器にもこだわってみるのがオススメです。
きりっと冷やした日本酒には涼やかな酒器が似合いますし、
熱燗なら冬にぴったりな雰囲気のものがいいですね。
飲む日本酒に合わせて酒器を選ぶのは、
まさに上級者の楽しみ方です。
一風変わった酒器がほしいという方にオススメなのが、
京都の工芸作家が作っている錫製の酒器です。
たとえば、
「定番のクラシックデザインのぐい呑み」は、
錫の質感を生かしたちょっとレトロで軽やかな酒器。
上品な艶消し加工がされていますので、
手にもしっくりなじみ、
日本酒をよりおいしく感じさせてくれます。
また、
その名のとおり昔ながらの飽きのこないデザインは、
長く愛用するのにぴったりな逸品です。
仕事で疲れた夜や、
にぎやかに友人と集う夜。
そんな夜に、
好みの日本酒と素敵な酒器があれば最高ですよね。
「定番のクラシックデザインのぐい呑み」は、
軽やかで上品な雰囲気で、
日常にもおもてなしのシーンにも、
しっくりなじんでくれるでしょう。