定年のお祝いに錫の酒器を贈ってみませんか?
2015/10/30
60歳と言う人生の節目を迎え、
長きに渡って勤め上げた会社を定年退職することで、
第二の人生が始まるとも言えます。
定年後の穏やかな時間をより豊かに過ごしてもらいたいという気持ちを込め、
錫の酒器をプレゼントしてみると言うのはいかがでしょうか。
一目惚れの足つきぐい呑みは錫の独特の風合いから作られた上品な酒器で、
錫の特性から、
錆びることも割れることもありません。
また、
錫の酒器にお酒を注ぐと、
味がまろやかになるとも言われています。
永く使える酒器でもあるため、
定年後の第二の人生のお供としてもお勧めの一品と言えます。
錫職人の手で作られた、
同じ形のものはひとつとしてない、
大切な方のためだけの酒器。
使えば使うほど味の出る風合いも、
これまでの人生と重なるところがあるのではないでしょうか。
定年後、
お酒を好きなように嗜むことも許されるようになり、
より楽しいひとときを重ね続けることが出来る時間とも言えるのです。
是非一目惚れの足つきぐい呑みと美味しいお酒と共に、
定年後のこれからの人生を素敵なものにしていただきたいです。