京都の錫器作家が創る錫の酒器食器専門店【錫右衛門】ブログ

京都の錫器作家が創る錫の酒器食器専門店【錫右衛門】ブログでは大切な人に贈る最高級の酒器やタンブラーをご紹介しています。

*

新酒鑑評会の歴史と伝統に合う錫製酒器なら「大人の贅沢 ぐい呑み」

      2015/11/04

日本酒の新酒の全国規模の鑑評会のことを、
新酒鑑評会と言います。

新酒鑑評会は、
1911年(明治44年)に始まり現在も続いていて、
何と100年以上もの歴史があります。

毎年、その年の新酒の吟醸酒の鑑評を行っています。

新酒鑑評会も時代ごとに内容が変化してきていて、

当初は、全国バラバラで行われている品評会の基準を統一する目的で始まったのですが、

現在は、醸造業を「鑑査する」から「育てる」業界へとサポートする意味でも開催されています。

新酒鑑評会で鑑評された
美味しい日本酒をさらに美味しく頂くためには、
一般的な酒器ではなく、

ちょっと贅沢な高級な酒器で頂きたいものです。
そんな時におすすめなのが、
錫製酒器の「大人の贅沢 ぐい呑み」です。

作家の手作りで、デザインは小ぶりですが、
存在感と重厚感があります。

味わいが分かる大人の方に、
この贅沢を味わって頂きたいです。

新酒鑑評会で鑑評された日本酒を飲むなら、
錫製酒器の「大人の贅沢 ぐい呑み」をおすすめします。

http://suzuemon.com/?pid=11306326

ぐいのみ01-5

 - 日本酒, 酒器, 酒器, 錫器 , ,