京都の錫器作家が創る錫の酒器食器専門店【錫右衛門】ブログ

京都の錫器作家が創る錫の酒器食器専門店【錫右衛門】ブログでは大切な人に贈る最高級の酒器やタンブラーをご紹介しています。

*

日本酒の文化

      2015/10/30

日本酒は、
米と米麹、
水を原料として造る酒で、
日本の文化の1つとも言えます。

現在の日本酒づくりのもとは、
奈良時代に中国から醸造法が伝わってからと言われていますが、
平安時代までは朝廷の機関でしか日本酒造りは行われておらず、
宗教的な儀式に用いられたり、
祝い事の時に飲んだりするもので、
庶民が飲むことはあまりありませんでした。

しかし、
それ以降、
寺院や神社などでも日本酒造りが行われるようになり、
庶民にも普及していき、
ひとつの文化となっていったのです。

このような歴史がありますので、
日本酒は純米であるべきと考える方もいます。

しかし、
現在では醸造用アルコールを添加した酒が多くなっています。

では、
文化が損なわれているのかというと、
醸造用アルコールは、
もろみの中の香りを引き出し味のキレをよくする為に行われる製造技術で、
美味しいものを探求することから生まれた文化です。

このように日本酒は、
古い文化と新しい文化を持っています。

「錫製和食器【蝋線角皿】」に和食を並べて日本酒を飲むと、
日本の文化をより堪能できるでしょう。


人気ブログランキングへ

 - 酒器