京都の錫器作家が創る錫の酒器食器専門店【錫右衛門】ブログ

京都の錫器作家が創る錫の酒器食器専門店【錫右衛門】ブログでは大切な人に贈る最高級の酒器やタンブラーをご紹介しています。

*

焼酎と泡盛の違いを感じるために、

      2015/10/30

焼酎と泡盛の違いがわかりますか?

さらに、
他のお酒、
日本酒やビールとの違いもわかりますか?

基本的に、
お酒の種類は製作過程の差から、
醸造酒と蒸留酒に分けられます。

焼酎も泡盛も蒸留酒です。

さらに見ていくと、
原材料は同じお米なのですが、
焼酎は日本米で白麹を使っているのに対して、
泡盛はタイ米で黒麹を使っているという違いがあります。

もっと細かく見ると、
仕込みや熟成方法にも違いがあるのですが、
大まかには使っているお米と麹で区別されるわけです。

泡盛のほうが昔ながらの製法に近いとも言えます。

そんな焼酎や泡盛の違いをさらに美味しく感じて飲むために、
酒器にも良いものを使ってみましょう。

陶器製ではなく、
錫製の酒器はいかがでしょうか。

錫右衛門の「特選錫三器セット「悠か」【HARUKA】」がおすすめです。

錫右衛門の錫器は、
京都の作家が創る錫の酒器で、
柔らかくて軽いのが特徴です。

また、
錫器にお酒を入れると、
口当たりがまろやかになり、
香りがずっと残るという特徴もあります。

これで美味しいお酒がさらに美味しくなるのです。


人気ブログランキングへ

 - 泡盛