太らない焼酎の飲み方は?
2015/10/30
お酒好きの方はいろんなお酒をたくさん楽しみたいものだと思いますが、
気になるのが太ってしまうということ。
お酒はそれ自体のカロリーも高かったり、
飲んでいるとついつい食べ過ぎてしまったりで太ってしまう心配もありますよね。
太らないための対策として考えられるのが、
太らないお酒を選ぶことです。
体質にもよりますが、
焼酎を太らないために選ぶという方も多いです。
日本人の体質には合いやすいのかもしれませんね。
お酒が好きだけれど太りたくない、
という方は、
ふだん飲むお酒を焼酎にしてみるというのも、
ひとつの解決となるかもしれません。
そして、
もうひとつおすすめなのが、
同じ焼酎を飲むときでも、
酒器など小物にこだわってみることです。
酒器にこだわり、
その空間をより楽しむことによって、
たくさん飲むよりも少量で満足できるようになり、
太らないというメリットもあります。
焼酎好きの方なら錫でできたこだわりの酒器「大人の贅沢 ぐい呑み」などで
少しずつ焼酎を楽しめば、
きっと豊かな時間を過ごせるのではないでしょうか。
また、
「箸置き【梅】五個組」や「高台付雲形深鉢」などで
テーブル全体のコーディネートを楽しんでも良いですね。